所得税の確定申告

所得税の確定申告

芝税務署の所在地・電話番号・税務署番号



確定申告とは

確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税及び復興特別所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や予定納税によって納めた税金などとの過不足を精算する手続きのことです。


ショートカットメニュー

芝税務署の地図署番号税務署番号 【署番号と税務署番号は違います】
郵便番号(事業所個別番号)・住所電話番号管轄区域
令和4年分確定申告会場


軽減税率対策補助金

消費税の軽減税率制度への対応が必要となる中小企業・小規模事業者等に対して、複数税率対応レジの導入や受発注システムの改修等を行う際に経費の一部を補助する「軽減税率対策補助金」の制度が創設されています。このうち、レジを使用して日頃から軽減税率対象商品を販売している事業者が複数税率に対応するためのレジの新規導入や既存レジの改修を支援するための制度は「A型」と呼ばれ、その補助率は、導入費用が3万円未満の機器を1台のみ購入する場合は4分の3、導入費用が3万円以上の場合は3分の2、タブレット等の汎用機器の場合は2分の1となります。


店内飲食と持ち帰り販売の両方を行う場合

店内飲食と持ち帰り販売の両方を行っている飲食店においては、その飲食料品を提供する時点で、店内飲食か持ち帰り販売かを顧客に意思確認を行ってもらうなどの方法により、軽減税率の適用対象になるかどうかを判定することになります。店内飲食の場合には標準税率の10パーセントとなり、持ち帰り販売の場合は軽減税率の適用対象となる飲食料品の販売にあたるために税率は8パーセントとなります。


芝税務署の住所・電話番号ほか

芝税務署案内図

税務署名 芝税務署
署番号 01109

※ 図のように「法定調書合計表」の右肩などに記載する、税務署ごとに決められた番号のことです。法定調書合計表

税務署番号 00031095

※ 図のように「納付書(領収済通知書)」の上部などに記載する、公金の収納先ごとに決められた番号のことです。納付書

所在地 〒108-8401
東京都港区芝5丁目8番1号
電話番号 03-3455-0551
管轄区域 港区のうち芝地区、東京都のうち大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ケ島村、小笠原村
備考

申告書を郵送する場合の送付先

芝税務署は、複数の税務署の事務をセンターで集約処理する「内部事務のセンター化」の対象となっていることから、 申告書や申請書を書面で郵送で提出する場合の送付先(e-taxでの提出は引き続き所轄税務署です。)は次のとおりとなります。

東京国税局業務センター芝分室
〒108-8412
東京都港区芝5丁目8番1号


 





Amazon アソシエイト

↑ ページの最初に戻る