所得税の確定申告


中野税務署の所在地・電話番号・税務署番号


確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税及び復興特別所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して行う手続を指します。

ショートカットメニュー

財産債務調書の提出について

12月31日の時点でその価額の合計額が10億円以上の財産を有する場合には、翌年の定められた期日(6月30日)までに「財産債務調書」を管轄の税務署に提出する必要があります。ただし、相続の開始の日の属する年分の財産債務調書については、相続や遺贈により取得した財産を記載しないで提出することができます。


中野税務署の概要

地図


所在地・電話番号等

所在地 〒164-8566
東京都中野区中野2丁目24番11号 住友不動産中野駅前ビル6階
中野税務署
電話番号 03-3387-8111
税務署番号 01145
※ 図のように「法定調書合計表」の右肩などに記載する、税務署ごとに決められた番号のことです。
取扱庁コード 00031437
※ 図のように「納付書(領収済通知書)」の上部などに記載する、公金の収納先ごとに決められた番号のことです。
管轄区域 中野区
備考 中野税務署は令和6年5月20日(月)に仮庁舎へ移転しました。
税務署の開庁時間は、月曜日から金曜日(祝日等を除く)の午前8時30分から午後5時までです。 ただし、納税窓口の受付時間は午前9時から午後4時までです。

なお、確定申告期間中の入場整理券配付時間はこれと異なります。また、一部の税務署では確定申告期間中の日曜日に開庁することがあります。

申告書を郵送する場合の送付先

中野税務署は、複数の税務署の事務をセンターで集約処理する「内部事務のセンター化」の対象となっていることから、 申告書や申請書を書面で郵送で提出する場合の送付先(e-taxでの提出は引き続き所轄税務署です。)は次のとおりとなります。

東京国税局業務センター大手町分室
〒100-8156
東京都千代田区大手町1丁目3番3号 大手町合同庁舎3号館