荒川税務署の所在地・電話番号・税務署番号
確定申告とは
確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税及び復興特別所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して行う手続を指します。
申告書のOCR処理とダブルチェック
確定申告書は最初の第一表とよばれる様式のほかにも、第二表、第三表や計算書、明細書などのさまざまな様式があり、実際には第一表と同じ内容が含まれていることも少なくはありません。しかしこのように手間がかかることにも一定の効用はあります。たとえば、確定申告書は手書きで税務署に提出したとしても、いったんイメージデータに取り込んでOCR処理をすることによって、機械的にそのなかの金額などのデータを抽出しています。そのため申告書の各欄の金額を間違えて記載した場合には、抽出されたデータのほうも間違えた状態になっているはずですが、第一表のほかにも第二表などの様式があることによって、それらを突き合わせて整合性をチェックすることで、金額の間違いがシステムのなかで容易に発見できるようになっています。
生計同一の解釈
「扶養親族」の定義の中で用いられる「生計を一にする」ととは、必ずしも所得者と同居していることを要件とするものではありません。たとえば、勤務(マイホームから遠い場所に転勤命令が発令されたのて単身赴任をしている場合など)、修学(都心の大学進学のために子供だけ寄宿舎生活をしている場合など)、療養(自己により入院して自宅にいない場合など)の都合上別居している場合であっても、生活費や学資金の送金が行われていたり、休みの日には家族で暮らしているなどの実態があれば「生計を一にする」の範囲内として取り扱われます。
荒川税務署の住所・電話番号ほか
税務署名 | 荒川税務署 |
---|---|
署番号 | 01163
※ 図のように「法定調書合計表」の右肩などに記載する、税務署ごとに決められた番号のことです。 |
税務署番号 | 00031572
※ 図のように「納付書(領収済通知書)」の上部などに記載する、公金の収納先ごとに決められた番号のことです。 |
所在地 |
〒116-8588 東京都荒川区西日暮里6丁目7番2号 |
電話番号 | 03-3893-0151 |
管轄区域 | 荒川区 |
備考 |