所得税の確定申告

所得税の確定申告

巻税務署の所在地・電話番号・税務署番号



確定申告とは

確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税及び復興特別所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や予定納税によって納めた税金などとの過不足を精算する手続きのことです。


ショートカットメニュー

巻税務署の地図署番号税務署番号 【署番号と税務署番号は違います】
郵便番号(事業所個別番号)・住所電話番号管轄区域
令和4年分確定申告会場


年による確定申告期間の違い

所得税及び復興特別所得税の確定申告の期間は例年2月16日から3月15日までとなっており、納期限(実際に税金を銀行窓口などで納税しなければならない締切日)も末日の3月15日とされています。ところが年によってはこの確定申告の期間や納期限が通常とは若干異なっていることもあります。これは期限がたまたま暦の上での休日や土曜日、日曜日に重なってしまった場合が当てはまります。このような場合、「行政機関の休日に関する法律」の規定にもとづき、「申請、届出その他の行為の期限で法律又は法律に基づく命令で規定する期間」は「行政機関の休日の翌日をもつてその期限とみなす」とされていますので、その次の平日まで期限が延長されます。


軽減税率対策補助金

中小企業庁では軽減税率対策補助金事務局を置いており、消費税増税にともない複数税率への対応が必要となる中小企業・小規模事業者等が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修等を行うに当たってその経費の一部を補助する制度を設けています。この制度は軽減税率対策補助金と呼ばれており、この制度を含めた事業者支援措置については、軽減税率対策補助金事務局のホームページ(www.kzt-hojo.jp)に逐次情報が掲載されます。また、軽減税率対策補助金に関する相談窓口として、専用ダイヤル0570-081-222、受付時間9時から17時まで(土日祝除く)があります。


巻税務署の住所・電話番号ほか

巻税務署案内図

税務署名 巻税務署
署番号 02607

※ 図のように「法定調書合計表」の右肩などに記載する、税務署ごとに決められた番号のことです。法定調書合計表

税務署番号 00034579

※ 図のように「納付書(領収済通知書)」の上部などに記載する、公金の収納先ごとに決められた番号のことです。納付書

所在地 〒953-8601
新潟県新潟市西蒲区巻甲4265番地
電話番号 0256-72-2355
管轄区域 新潟市のうち西蒲区、燕市、西蒲原郡
備考


 





Amazon アソシエイト

↑ ページの最初に戻る