浪速税務署の所在地・電話番号・税務署番号
確定申告とは
所得税の確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じたすべての所得の金額とそれに対する税額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出することであり、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続きです。
確定申告書のOCR処理
イータックス(e-tax)による電子申告を利用せず、確定申告書を紙のままで税務署に提出する場合であっても、現在では税務署でその申告書をスキャンしてイメージデータ化し、OCR処理をすることによって、書かれている内容をデジタルな数値データなどに変換しています。所得税(及び復興特別所得税)の確定申告書のほか、青色申告決算書、収支内訳書、住宅借入金等特別控除額の計算明細書で同様のOCRの技術が使われています。このようにOCR処理をする上では、確定申告は特別な用紙で提出する必要があり、民間で市販されている会計ソフト、経理ソフトを利用する場合であっても、各ソフトウェアメーカーでは国税庁が公開しているOCR処理のための仕様に準拠しています。
e-Taxの利用可能時間
e-Tax(イータックス)の利用可能時間は、時期によって異なります。通常であれば1月4日以降、確定申告期間が終わる3月15日までの期間であれば、土曜日、日曜日、祝日を含むすべての日において、メンテナンス時間を除いた24時間稼働しています。それ以外の期間は、平日の月曜日から金曜日まで、確実24時間となっています。ただし、休祝日の翌稼働日は、8時30分から利用開始となります。また、毎月の最終土曜日及び翌日の日曜日に限っては、8時30分から24時までイータックスが稼働します。
浪速税務署の住所・電話番号ほか
税務署名 | 浪速税務署 |
---|---|
署番号 | 03109
※ 図のように「法定調書合計表」の右肩などに記載する、税務署ごとに決められた番号のことです。 |
税務署番号 | 00035097
※ 図のように「納付書(領収済通知書)」の上部などに記載する、公金の収納先ごとに決められた番号のことです。 |
所在地 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目13番9号 |
電話番号 | 06-6632-1131 |
管轄区域 | 浪速区 |
備考 |