富田林税務署の所在地・電話番号・税務署番号
確定申告とは
所得税の確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までのすべての所得を計算し、納税者みずからが申告・納税するための手続きのことをいいます。この手続きによって、年間の所得税の額が確定しますが、あらかじめ源泉徴収のたは予定納税で支払い済みの額がある場合には、この確定申告を通して精算をすることができます。
確定申告における納税地
確定申告における納税地とは、一般には生活の本拠がある住所地のことになります。国内に住所がなくて居所がある人は、居所地が納税地になります。居所は生活の本拠というには至らないものの、その人が相当期間継続して居住している場所のことをいいます。死亡した人の所得税の確定申告をする場合には、相続人の納税地ではなく、亡くなった本人の死亡時の納税地となります。
無申告加算税を課税されない場合
毎年の確定申告の期限までに申告をしなかった場合には、無申告加算税が課税されることがあります。しかし、期限後に申告をする、いわゆる期限後申告の場合であっても、一定の要件を満たす場合には、課税されないことになっています。この条件ですが、期限後申告が法定申告期限から1月以内に自主的に行われていて、なおかつ、法定納期限までに納税すべき金額が納付されていて、5年前までに無申告加算税又は重加算税を課税されず、無申告加算税の不適用も受けていないこととなっています。
富田林税務署の住所・電話番号ほか
富田林税務署案内図
税務署名 | 富田林税務署 |
---|---|
署番号 | 03159
※ 図のように「法定調書合計表」の右肩などに記載する、税務署ごとに決められた番号のことです。 |
税務署番号 | 00035511
※ 図のように「納付書(領収済通知書)」の上部などに記載する、公金の収納先ごとに決められた番号のことです。 |
所在地 |
〒584-8501 大阪府富田林市若松町西2丁目1697番地1 |
電話番号 | 0721-24-3281 |
管轄区域 | 富田林市、河内長野市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、南河内郡 |
備考 |