所得税の確定申告

所得税の確定申告

仙台中税務署の所在地・電話番号・税務署番号



確定申告とは

確定申告とは、年間の所得(売上から経費を差し引いた利益)を計算し、その所得にかかる税金を申告し、納税する手続をいいます。



確定申告とマイナンバー

平成28年分以降の確定申告書からマイナンバー(個人番号)の記載が必要となり、所轄の税務署にマイナンバー(個人番号)を記載した申告書等を提出する際は、マイナンバーカードなどの本人確認書類の提示又はその写しを申告書等に添付する必要があります。ただし、マイナンバーカードを利用して自宅のパソコンからe-Tax(イータックス)で送信する場合は、マイナンバーカードのICチップに搭載された電子証明書により本人確認をしていますので、本人確認書類の提示又は写しの提出は不要です。


e-Taxの開始届出

e-Tax(イータックス)をはじめて利用する場合は、e-Taxの開始届出書の提出又は送信が必要です。e-Taxソフト(WEB版)を利用して開始届出書の提出(送信)を行うと、利用者識別番号を通知する画面が表示されます。そのほか、e-Taxホームページの「e-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナー」を利用したり、所轄税務署に書面で提出する方法によっても、この開始届をすることは可能です。e-Taxソフト(WEB版)の操作方法は、国税庁のe-Taxホームページに掲載されています。


仙台中税務署の住所・電話番号ほか

仙台中税務署案内図

税務署名 仙台中税務署
署番号 05103

※ 図のように「法定調書合計表」の右肩などに記載する、税務署ごとに決められた番号のことです。法定調書合計表

税務署番号 00039028

※ 図のように「納付書(領収済通知書)」の上部などに記載する、公金の収納先ごとに決められた番号のことです。納付書

所在地 〒984-0015
宮城県仙台市若林区卸町3丁目8番5号
電話番号 022-783-7831
管轄区域 青葉区の一部、宮城野区の一部、若林区
備考

申告書を郵送する場合の送付先

仙台中税務署は、複数の税務署の事務をセンターで集約処理する「内部事務のセンター化」の対象となっていることから、 申告書や申請書を書面で郵送で提出する場合の送付先(e-taxでの提出は引き続き所轄税務署です。)は次のとおりとなります。

仙台国税局業務センター
〒980-8406 仙台市青葉区上杉1丁目1-1 仙台北税務署内


 





Amazon アソシエイト

↑ ページの最初に戻る