2021年清水税務署確定申告会場【ツインメッセ静岡】
確定申告とは
確定申告とは、年間の所得とそれに対する所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算するための手続です。
清水税務署の確定申告会場
清水税務署では、令和2年分の確定申告にかかる相談や申告書受付のための会場を次のとおり開設しています。
場所 | ツインメッセ静岡 静岡市駿河区曲金三丁目1番10号 |
---|---|
期間 | 令和3年(2021年)2月8日から3月15日まで 午前9時から午後5時まで 土・日・祝日を除く。ただし、2月21日(日)及び2月28日(日)は開場します。 |
備考 | |
問合先 | 424-8751 静岡県静岡市清水区江尻東一丁目5番1号 清水税務署 電話番号 054-366-4161 |
確定申告期限が延長されました
新型コロナウイルス感染症拡大による非常事態宣言の発出などをを踏まえ、所得税の確定申告期限は令和3年4月15日(木)まで延長されました。
確定申告会場への入場には「入場整理券」が必要
本年は確定申告会場の混雑状況を緩和し、新型コロナウィルス感染症の拡大を防止するため、全国的に確定申告会場への入場にあたって「入場整理券」が必要となっています。
この「入場整理券」には入場できる日時が指定されており、当日会場において配布されるほか、スマートフォンからLINEを通じて事前発行(LINE IDは「@kokuzei」)を受けることができるようになっています。
その他、確定申告会場では検温やマスク着用・手指消毒の励行などのコロナウイルス対策をしていますので、たとえば体温が37.5度以上ある場合などには入場制限があり得ます。
マイナンバーと本人確認書類
確定申告書を税務署へ提出する際には、毎回、マイナンバーの記載及び本人確認書類の提示又は写しの添付が必要です。
マイナンバーカードを持参すれば、番号の確認と本人の身元確認が一度にできます。それ以外の場合には、過去に発行された通知カードやマイナンバー入りの住民票で番号を確認し、運転免許証・パスポート・医療保険の被保険者証などから身元確認を行います。